運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-06-03 第140回国会 参議院 建設委員会 第13号

小川勝也君 ここでちょっと参考意見を引用したいと思いますが、蓑原敬先生建設省住宅建設課長をお務めになられた方でございますけれども、容積率は本質的には地域社会で決めることなんです、霞が関主導のシステムは二十一世紀の都市ストックをつくっていく上でもう役に立ちませんと。これは部分的に私の都合のいいところだけ抜いたのでこうなるんですが、私もそうだと思うんです。

小川勝也

1990-12-18 第120回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第2号

五月三十一日の委員会で、梅野建設省住宅局住宅建設課長質問をさせていただいたときに、幾つか答弁をいただきました。そこの中で、公営住宅床面積の規格を拡大する方向で検討をします、こういう答弁をいただきました。これまでどのような検討及び対応をされたのか、御説明をいただきます。

平田米男

1974-05-16 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第16号

いまも交通事故があったわけですが、建設省住宅建設課長さんですか、お聞きをします。  自動車のふくそうをできるだけ少なくしたいということからなんですが、たとえば五階とかそれ以上の住宅あるいはアパートが、最近土地が狭い上に非常に林立しておりますね。そこにトラックで行って、十一階までのぼっていく。その間自動車をとめておく。とめておるとまた近所は迷惑する。そして留守であったらまたかついでおりてくる。

野坂浩賢

1974-05-16 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第16号

国吉説明員 住宅建設課長でございます。  ただいまの荷受け所の御質問でございますが、大規模な団地を建設する場合には、郵便局とか学校とか、われわれ関連公共公益施設と言っておりますが、それの設置につきまして、いろいろ地元と協議いたしましてつくっております。しかしまだ、貨物の集配センターといいますか、そういう荷物の荷受け所を計画するまでには至っておりません。

国吉忠

1966-10-06 第52回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

やや具体的に申し上げますると、特に公共土木関係を中心に申し上げますると、山梨県には九月二十六日、静岡県には九月二十七日、福島県には十月一日、群馬、埼玉の両県には十月三日、河川局砂防課長災害査定官及び住宅局住宅建設課長補佐をそれぞれ派遣いたしまして、さらに、海岸災害原因究明のため、九月二十九日、静岡県に土木研究所海岸研究室長を派遣いたしました。  

澁谷直藏

1966-09-10 第52回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

これに対応いたしまして、総理の御命令で総理府古屋総務長官、それから厚生省社会局施設課長農林大臣官房総務課長建設省住宅局住宅建設課長、防災本部から官房参事官、それから南方同胞援護会事務局長、この一行を明日から四日間現地に派遣いたしまして、現地災害実情調査するとともに、さきの十三日の台風被害実情の把握できる、時点において、米国民政府並びに琉球政府と詳細これの対策について打ち合わせをして

山野幸吉

1966-09-09 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

それで、その後総理府総務長官古屋氏、並びに厚生省社会局施設課長農林大臣官房総務課長建設省住宅局住宅建設課長、内閣総理大臣官房中西参事官補、それから総理府特連局調査官並びに南方同胞援護会事務局長の吉田さん方をこの十一日から十四日にかけまして、現地に派遣をします。

上村千一郎

1965-09-10 第49回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

総理府から内閣総理大臣官房審議室長高柳忠夫君、農林省から尾中参事官河原農政局参事官松井農地局災害復旧課長熊本蚕糸局蚕業課長千野園芸局園芸課長福森林野局指導部長建設省からは古賀河川局長、重兼河川局防災課長、なお、尚住宅局長、後藤住宅建設課長。自治省から佐々木財政局財政課長、気象庁から今里予報部長厚生省から宮田社会局施設課長、以上であります。  

大倉精一

1965-01-28 第48回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

火災の発生いたしました当日に、建設省住宅局住宅建設課長を派遣いたしました。また、東京都からは東京住宅局建設部長以下の職員か参っております。引き続きさらに住宅金融公庫職員を派遣いたしております。  以上によけまして応急住宅復興計画を立てましたが、まず第一には、応急仮設住宅建設をいたして、罹災者をとりあえず臨時の家に引き取ることにいたしました。

尚明

1962-08-31 第41回国会 参議院 建設委員会 第6号

田中一君 だれがそんなことを言った、官房長が言ったのか、尚住宅建設課長が言ったのか、建築基準法の第何条ですか、町の中の建築物の高さというものを指定すればできるのです。あとは資金関係だけなんです。資金関係だって問題はございません。住宅金融公庫が優先的に融資しているのだし、それから住宅公団屋根貸し資金を融通してもいいのです。

田中一

1962-03-16 第40回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

建設省住宅建設課長さんがお見えのようでございますのでお尋ねをいたしますが、公営住宅の、昭和三十七年における第一種の公営住宅、第二種の公営住宅、その中には木造もあり簡易耐火構造もあり、簡易耐火二階建もあり、中層耐火構造もあるようでありますが、一々聞くことは時間もないのでやめておきますが、第一種の公営住宅木造東京都における主体工事の単価は幾らであり、付帯工事幾らであり、工事費としては幾らであって

山口鶴男

1961-08-03 第38回国会 衆議院 災害対策協議会建設小委員会 第2号

○尚説明員 私、公営住宅を担当しております住宅建設課長であります。昨日お求めになりました資料によって、特例法になったらどうなるかということはむしろ仮定の計算でやった次第でございまして、今日飯田市においては、百二十八戸きっちり建てたいという要望を持ってきてはいないのであります。七十七戸で、もうちょっとふやしてくれればいいがなという程度の話は持ってきております。

尚明

1961-08-03 第38回国会 衆議院 災害対策協議会建設小委員会 第2号

木村 公平君       佐藤虎次郎君    岡本 隆一君       中島  巖君  小委員外出席者         建設省計画局技         術 参 事 官 奥田 教朝君         建設省河川局長 山内 一郎君         建設省河川         局防災課長   畑谷 正實君         建設省住宅局長 齋藤 常勝君         建設省住宅局         住宅建設課長

会議録情報

1959-10-10 第32回国会 参議院 建設委員会 閉会後第6号

これに対する復旧対策でございますが、災害発生後直ちに住宅建設課長以下係官現地に派遣いたしまして、住宅復興対策につきまして調査及び指導を行わせておるわけでございます。  まず被災住宅対策といたしましては、第一に災害公営住宅建設があるわけでございますが、これは事業主体が、滅失いたしました戸数の三割に相当する戸数までの災害公営住宅建設する場合には、三分の二の国庫補助を行う予定でございます。

稗田治

  • 1
  • 2